ホーム
句会情報

句会一覧

炎環では関東地方を中心に、全国30カ所で句会を行っております(2023年7月現在)。俳句をまったく作ったことのない方、炎環の句会に参加してみたい方、どなたでも歓迎いたします。

各地の句会に出席を希望される方は、「句会見学を希望される方」の説明をご一読の上、専用フォームからお申し込みください。

※句会見学は、開催日の3日前までにお申し込みいただけると有難く存じます。

※会場の収容能力等により、見学をお受けできない句会も一部ございます。ご不便をおかけしますが、ご了承何卒お願いいたします。

2023年9月

東京

炎環東京句会

所在地 東京都
日時 毎月第1日曜日 13:00~ 今月:9月3日 

(来月予定:10月1日)

場所
一句紹介

虔十はありや青梅雨樹の伐られ  中嶋 憲武

炎環新人句会

所在地 東京都
日時 毎月第2土曜日 14:00~ 今月:9月9日 

(来月予定:10月14日)

場所 小川町
備考 詳細・お申し込み方法

石神井句会

所在地 東京都・石神井
日時 毎月第3日曜日 13:00~ 今月:9月17日 

(来月予定:10月15日)

場所
一句紹介

蛇口より水の螺旋や今朝の夏  伊勢 史朗

王子句会

所在地 東京都・王子
日時 毎月第1土曜日 13:30~ 今月:9月2日 

(来月予定:10月7日)

一句紹介

梅雨晴や入院明細二十枚  河野 幸子

炎環多摩句会

所在地 東京都・多摩市
日時 毎月第2木曜日 13:00~ 今月:9月14日 

(来月予定:10月12日)

場所
一句紹介

下校の児まつすぐ茅の輪くぐりけり  万木 一幹

炎環笹塚句会

所在地 東京都・笹塚
日時 毎月第2日曜日 13:30(投句締切) 今月:9月10日 

(来月予定:10月8日)

場所
一句紹介

いかづちや喪の明けし日の長き卓  保坂 螢

木挽町句会

所在地 東京都・木挽町
日時 毎月第4木曜日 13:30~ 今月:9月28日 

(来月予定:10月26日)

場所
一句紹介

指文字の伝へし名前梅雨晴間  西脇 あす香

炎環阿佐谷会

所在地 東京都・阿佐谷
日時 毎月第1水曜日 18:30~ 今月:9月6日 

(来月予定:10月4日)

場所
一句紹介

鴎外忌銀器のくもりはじめけり  平井 葵

ひよこ句会

所在地 東京都・阿佐谷
日時 第4金曜日 18:30~ 今月:9月22日 

(来月予定:10月27日)

場所
一句紹介

ねむる子と眠らぬ兜虫の部屋  小笠原 黒兎

炎環新宿若葉句会

所在地 東京都・新宿
日時 毎月第4木曜日 18:00~ 今月:9月28日 

(来月予定:10月26日)

場所
一句紹介

二十年の繋ぐ襷や若葉風  山岡 芳遊

Sara句会

所在地 東京都・高円寺
日時 毎月第2日曜日 13:00~18:00 今月:9月10日 

(来月予定:10月8日)

場所
一句紹介

汗垂れる机上の影の獅子となり  山岸 由佳

ルノアール句会

所在地 東京都
日時 毎月第3日曜日 14:00~ 今月:9月17日 

(来月予定:10月15日)

場所 小川町

スカラベ句会

所在地 東京都・池袋
日時 第5土曜日(年4回)

洋洋句会

所在地 東京都・調布市
日時 毎月第4日曜日 13:00~ 今月:9月24日 

(来月予定:10月22日)

場所
一句紹介

羊羹を厚めに切つて半夏生  増田 保

神奈川

炎環横浜句会

所在地 神奈川県・横浜市
日時 毎月第3土曜日 13:00~ 今月:9月16日 

(来月予定:10月21日)

場所
一句紹介

優作てふ一個の凶器青嵐  青山 雅奇

鎌倉句会

所在地 神奈川県・鎌倉市
日時 毎月第2月曜日 13:00~ 今月:9月11日 

(来月予定:10月16日 第3月曜日)

場所
一句紹介

傷跡の上のすり傷日焼けの子  鈴木 友寄枝

高津萌句会

所在地 神奈川県・川崎市
日時 毎月第3土曜日 13:00~ 今月:9月16日 

(来月予定:10月21日)

場所
一句紹介

地下街の迷路抜けるや夏の雲  永井 朝女

霧笛句会

所在地 神奈川県・横浜市
日時 毎月第1土曜日 10:30~ 今月:9月2日 

(来月予定:10月7日)

場所
一句紹介

万緑の無人猿島人の波  東 幾世

埼玉

志木句会

所在地 埼玉県・志木市
日時 毎月第3水曜日 13:00~17:00 今月:9月20日 

(来月予定:10月18日)

場所
一句紹介

シャトルバスぴたり止まりし薔薇の門  三角 千榮子

明日香句会

所在地 埼玉県・坂戸市
日時 毎月第2火曜日 13:00~ 今月:9月12日 

(来月予定:10月10日)

場所
一句紹介

日時計の午後三時白百日紅  戸塚 純一

辛夷句会

所在地 埼玉県・志木市
日時 毎月第4金曜日 今月:9月22日(柳瀬川駅集合 吟行10:00~、句会は午後1時~ ガーデンプラザ集会室 ) 

(来月予定:10月27日)

場所
一句紹介

釣人の一人通し鴨の二羽  高原 節

千葉

千葉句会

所在地 千葉県・市川市
日時 毎月第3木曜日 13:00~ 今月:9月21日 

(来月予定:10月19日)

場所
一句紹介

窓明かき回送電車桜桃忌  石井 浩美

流山ざくろ句会

所在地 千葉県・流山市
日時 毎月第4日曜日 13:00~ 今月:9月24日 

(来月予定:10月22日)

場所
一句紹介

フルートの白き指先緑の夜  前島 きんや

新潟

新潟ピエロ句会

所在地 新潟県・長岡市
日時 毎月原則第2金曜日 今月:9月8日 

(来月予定:10月13日)

一句紹介

草餅の母の指跡太きかな  北 悠休

群馬

高崎句会

所在地 群馬県・高崎市
日時 毎月第3水曜日 13:00~ 今月:9月20日 

(来月予定:10月18日)

場所
一句紹介

御霊屋の織田七代や桜の実  安西 ゆきゑ

ももちどり句会

所在地 群馬県・前橋市
日時 毎月第1土曜日 13:30~ 今月:9月2日 

(来月予定:10月7日)

場所
一句紹介

生き物のかすかな波動植田水  花井 ひろかつ

炎環吉井句会

所在地 群馬県・高崎市
日時 毎月第4土曜日 18:00~ 今月:9月23日 

(来月予定:10月28日)

一句紹介

あぢさゐや吹き出しのごと雲二つ  南 海彦

藤岡ひかり句会

所在地 群馬県・藤岡市
日時 毎月第2土曜日 今月:9月9日 

(来月予定:10月14日)

場所
一句紹介

風光り求仙の文字踊り出す  赤城 獏山

静岡

三島富士句会

所在地 静岡県・三島市
日時 毎月第2水曜日 13:00~ 今月:9月13日 

(来月予定:10月11日)

場所
一句紹介

早苗束投げしところへ富士の山  足立 軽石

その他

全国メール句会

備考 炎環会員限定。メールおよびフォームを使う形式の句会。年会費3,000円。年度途中からの参加可。
日時 2カ月に1回(年6回)
お問合せ お申し込みフォーム」の「句会見学希望 > 見学希望の句会名」で「全国メール句会」を選択し、参加希望の旨お知らせください(※炎環会員限定)。
一句紹介

守宮鳴く週刊朝日最終号  竹内 洋平