ホーム
句会情報

句会一覧

炎環では関東地方を中心に、全国30カ所で句会を行っております(2023年1月現在)。俳句をまったく作ったことのない方、炎環の句会に参加してみたい方、どなたでも歓迎いたします。

各地の句会に出席を希望される方は、「句会見学を希望される方」の説明をご一読の上、専用フォームからお申し込みください。

※句会見学は、開催日の3日前までにお申し込みいただけると有難く存じます。

※会場の収容能力等により、見学をお受けできない句会も一部ございます。ご不便をおかけしますが、ご了承何卒お願いいたします。

2023年3月

東京

炎環東京句会

所在地 東京都
日時 毎月第1日曜日 13:00~ 今月:3月5日
(来月予定:4月2日)
場所
一句紹介

はこぶねのかたちにならぶふゆのくつ  小関 由佳

炎環新人句会

所在地 東京都
日時 毎月第2土曜日 14:00~ 今月:3月11日
(来月予定:4月8日)
場所 会場未定(飯田橋周辺予定)
備考 詳細・お申し込み方法

石神井句会

所在地 東京都・石神井
日時 毎月第3日曜日 13:00~ 今月:3月19日
(来月予定:4月16日)
場所
一句紹介

教会に向きし銃口十二月  結城 節子

王子句会

所在地 東京都・王子
日時 毎月第1土曜日 13:30~ 今月:3月4日
(来月予定:4月1日)
一句紹介

帆柱の海の止まり木冬鷗  曽根 新五郎

炎環多摩句会

所在地 東京都・多摩市
日時 毎月第2木曜日 13:00~ 今月:3月9日
(来月予定:4月13日)
場所
一句紹介

門松の奥の暗がりビルの街  小関 由佳

大塚句会

所在地 東京都・大塚
日時 毎月第4土曜日 13:30~ 今月:3月25日
(来月予定:4月22日)
場所
一句紹介

行く年の胸に遺影のペンダント  曽根 新五郎

炎環笹塚句会

所在地 東京都・笹塚
日時 毎月第2日曜日 13:30(投句締切) 今月:3月12日
(来月予定:4月9日)
場所
一句紹介

冬萌や引き絞りたる矢のふるへ  久保 たんぽぽ

木挽町句会

所在地 東京都・木挽町
日時 毎月第4木曜日 13:30~ 今月:3月23日
(来月予定:4月27日)
場所
一句紹介

冬すみれに軽くふれゐし死のはなし  小熊 幸

ひよこ句会

所在地 東京都・阿佐谷
日時 第4金曜日 18:30~ 今月:3月24日
(来月予定:4月28日)
場所
一句紹介

海老天の残りのしつぽ去年今年  たま 走哉

炎環新宿若葉句会

所在地 東京都・新宿
日時 毎月第4木曜日 18:00~ 今月:3月23日
(来月予定:4月27日)
場所
一句紹介

雪降るやL字に座る喫茶店  飯沼 邦子

Sara句会

所在地 東京都・高円寺
日時 毎月第2日曜日 13:00~18:00 今月:3月12日
(来月予定:4月9日)
場所
一句紹介

一月の言問団子鳥交る  山岸 由佳

ルノアール句会

所在地 東京都
日時 毎月第3日曜日 14:00~ 今月:3月19日
(来月予定:4月16日)
場所 会場未定

スカラベ句会

所在地 東京都・池袋
日時

第5土曜日(年4回)

洋洋句会

所在地 東京都・調布市
日時 毎月第4日曜日 13:00~ 今月:3月26日
(来月予定:4月23日)
場所
一句紹介

弾薬庫残る海街クリスマス  村内 徒歩

神奈川

炎環横浜句会

所在地 神奈川県・横浜市
日時 毎月第3土曜日 13:00~ 今月:3月18日
(来月予定:4月15日)
場所
一句紹介

ふくふくのおでんの竹輪ふくらみし  山口 紹子

鎌倉句会

所在地 神奈川県・鎌倉市
日時 毎月第2月曜日 13:00~ 今月:3月13日
(来月予定:4月10日)
場所
一句紹介

聴診器ひやりと心読みとりぬ  丹間 美智子

高津萌句会

所在地 神奈川県・川崎市
日時 毎月第3土曜日 13:00~ 今月:3月18日
(来月予定:4月15日)
場所
一句紹介

湯たんぽに夢の名残のありにけり  前田 拓

霧笛句会

所在地 神奈川県・横浜市
日時 毎月第1土曜日 10:30~ 今月:3月4日
(来月予定:4月1日)
場所
一句紹介

ホスピスの夕餉の小さき聖菓かな  塚本 文武

埼玉

志木句会

所在地 埼玉県・志木市
日時 毎月第3水曜日 13:00~17:00 今月:3月15日
(来月予定:4月19日)
場所
一句紹介

一枚の冬の青空海図かな  曽根 新五郎

明日香句会

所在地 埼玉県・坂戸市
日時 毎月第2火曜日 13:00~ 今月:3月14日
(来月予定:4月11日)
場所
一句紹介

疎まれて白く茶の花灯かな  前田 拓

辛夷句会

所在地 埼玉県・志木市
日時 毎月第4金曜日 今月:3月24日(柳瀬川駅集合 吟行10:00~、句会は午後1時~ ガーデンプラザ集会室 )
(来月予定:4月28日)
場所
一句紹介

「立正安国」日蓮のこゑ冬の梅  綿引 康子

千葉

千葉句会

所在地 千葉県・市川市
日時 毎月第3木曜日 13:00~ 今月:3月16日
(来月予定:4月20日)
場所
一句紹介

足組みて「NON」のひと言ポインセチア  深山 きんぎょ

流山ざくろ句会

所在地 千葉県・流山市
日時 毎月第4日曜日 13:00~ 今月:3月26日
(来月予定:4月23日)
場所
一句紹介

大嚏そのまま唄ひ始めけり  前田 拓

新潟

新潟ピエロ句会

所在地 新潟県・長岡市
日時 毎月第2金曜日 今月:3月10日
(来月予定:4月14日)
一句紹介

雪かぶるスコップひとつ停留所  髙槗 ビスカス

群馬

高崎句会

所在地 群馬県・高崎市
日時 毎月第3水曜日 13:00~ 今月:3月15日
(来月予定:4月19日)
場所
一句紹介

冬ともしひとつの文の絆かな  神宮 安見子

ももちどり句会

所在地 群馬県・前橋市
日時 毎月第1土曜日 13:30~ 今月:3月4日
(来月予定:4月1日)
場所
一句紹介

青空のくすぐつたいか冬木の芽  真中 てるよ

炎環吉井句会

所在地 群馬県・高崎市
日時 毎月第4土曜日 18:00~ 今月:3月25日
(来月予定:4月22日)
一句紹介

行く年や手帳の中の噓ひとつ  鈴木 まんぼう

藤岡ひかり句会

所在地 群馬県・藤岡市
日時 毎月第2土曜日 今月:3月11日
(来月予定:4月8日)
場所
一句紹介

冬鴉賢治の二十六行詩  古指 秀一

静岡

三島富士句会

所在地 静岡県・三島市
日時 毎月第2水曜日 13:00~ 今月:3月8日
(来月予定:4月12日)
場所
一句紹介

駐車場のどこも「満」の字雪催  海福 笑りん

その他

全国メール句会

備考 炎環会員限定。メールおよびフォームを使う形式の句会。年会費3,000円。年度途中からの参加可。
日時 2カ月に1回(年6回)
お問合せ お申し込みフォーム」の「句会見学希望 > 見学希望の句会名」で「全国メール句会」を選択し、参加希望の旨お知らせください(※炎環会員限定)。
一句紹介

どの貌も川上へ向く鴨の陣  寺田 百合子