ピックアップ同人句 同人とは?
2019年9月
枡席
田島 健一
- 梅雨晴れの黒い自転車さらなる黒
- 青葉梅雨胸に遅れて降るひかり
- 蜘蛛が脚たたみ枡席から見ている
- 七夕のひらくと暗い貨物船
- 水からくり細かく昏く水の地図
黒南風
高原 節
- 予定表の夏至の朝○ 子の帰国
- 梅雨夕焼今日の反省二つあり
- 黒南風やふれあひバスの停留所
- たわわなる門の早桃よ納屋ひとつ
- 真白なるレースの暖簾美容室
螢
金原亭 馬生
- 右に見てやがて左に夏の富士
- 包丁の口上上手し梅雨の入り
- 江戸切子指に味はふ吟醸酒
- 街道の老舗蕎麦屋や濃紫陽花
- 捕まへて直ぐ手放して螢かな
A音(79)
加藤 美代子
- 無言館絵筆にのこるサマーブルー
- 青りんご齧る「檻の俳句館」の椅子
- 理由なき罪を問ふ罪梅雨の月
- 蔵の松代緑雨に鎮む負の遺産
- 記憶には無き父の声夕螢
梅雨の蝶
深山 きんぎょ
- 椅子の背へ添はす背骨よ梅雨寒し
- 日雷猫生ぬるき息を吐く
- 「まいまいず井戸」の底より梅雨の蝶
- 石段のジャンケンポンよ立葵
- 暗闇に声吸ひ込まれ蛍狩
置賜にて
岡島 理子
- 蛍火や黒く巨きく森迫る
- 躄蟹の泥の煙の消え赤し
- 根の伸びるときのささやき梅雨の月
- 噴水を切り取りし細長き窓
- 無機質な結界のあり蛍狩
同人とは?
炎環の同人は、一般会員の中から、石寒太主宰がその実力を認めて推挙した作家たちです。同人になるとは作家として独り立ちすることを意味し、したがって同人の作品は、主宰の選(順位づけ)や添削の対象から外れます。同人は、自らの力だけを頼みに毎月5句を発表しています。
このページでは、同人の中から6人ずつを順繰りにピックアップし、その当月発表した作品を紹介します。(一般会員についてはこちら)