ピックアップ同人句 同人とは?
2014年6月
コルク
野﨑 タミ子
- クレーンのひかり啄む春の土手
- 全開の川恍惚のふきのたう
- 消防車ひとつ残して野焼き果つ
- 花冷えやコルクの浮きし赤ワイン
- おたまじやくし棚田の空を広げをり
花こぶし
辺見 狐音
- 花こぶし離ればなれの影二つ
- 乗込鮒芦動かして動きゐる
- 菜の花や巨船浮きゐる日本海
- 朝市の少し離れて蜆売り
- 一本の道の先なる花こぶし
はな子
伊藤 航
- 消防署の朝の体操梅ふふむ
- プリンターのかろき音なり木の芽晴
- 春愁の長きメールよ窓の猫
- 深呼吸山門の上の朝ざくら
- 花吹雪はな子の鼻の皺いくつ
青き月
原 紀子
- 朧夜のあの世へ届け糸電話
- たなごころ上賀茂神社の土鈴雛
- 馬車道へ靴音落とす春の風
- 海ひとつ越ゆ父の墓霾ぐもり
- 梨の花見上ぐる月のあをさかな
同人とは?
炎環の同人は、一般会員の中から、石寒太主宰がその実力を認めて推挙した作家たちです。同人になるとは作家として独り立ちすることを意味し、したがって同人の作品は、主宰の選(順位づけ)や添削の対象から外れます。同人は、自らの力だけを頼みに毎月5句を発表しています。
このページでは、同人の中から6人ずつを順繰りにピックアップし、その当月発表した作品を紹介します。(一般会員についてはこちら)