ピックアップ同人句 同人とは?
2014年5月
蓬餅
丹間 美智子
- 丹間家は殖えぬ家系や蓬餅
- 春一番タクシー無線混信す
- 目薬に目玉溺るる春燈
- 水舟に晒す大鯉涅槃雪
- 人影の出つ入りつして野火盛ん
旅のすきま
一ノ木 文子
- 言葉などいらぬ再会春帽子
- 門ごとのシーサーの貌つちふれり
- 三線湧くたんぽぽの野のスピーカー
- 陶工の「泥遊びさあ」春の雨
- 春昼や旅のすきまへ訃の電話
同人とは?
炎環の同人は、一般会員の中から、石寒太主宰がその実力を認めて推挙した作家たちです。同人になるとは作家として独り立ちすることを意味し、したがって同人の作品は、主宰の選(順位づけ)や添削の対象から外れます。同人は、自らの力だけを頼みに毎月5句を発表しています。
このページでは、同人の中から6人ずつを順繰りにピックアップし、その当月発表した作品を紹介します。(一般会員についてはこちら)