ピックアップ同人句 同人とは?
2014年4月
去々来々(56)
市ノ瀬 遙
- 母の忌のうぐひす餅にむせにけり
- 義民碑をかけ廻りたる子猫かな
- 大仏の絵葉書買うて蕨餅
- 狂はねば詠めぬことあり梅真白
- 大川の向う側より桜餅
春の水
片岡 宏文
- 会釈して坐る重ね着電車席
- 校門の老ガードマン春隣
- 剝き出しの狛犬の爪風光る
- 正義時に敗るることも木の芽張る
- 水の地球水の日本の春の水
同人とは?
炎環の同人は、一般会員の中から、石寒太主宰がその実力を認めて推挙した作家たちです。同人になるとは作家として独り立ちすることを意味し、したがって同人の作品は、主宰の選(順位づけ)や添削の対象から外れます。同人は、自らの力だけを頼みに毎月5句を発表しています。
このページでは、同人の中から6人ずつを順繰りにピックアップし、その当月発表した作品を紹介します。(一般会員についてはこちら)